石の書き順

石の書き順

石の読み方

音読み:セキ・シャク・コク
訓読み:いし

石の部首

石(いし)

石の画数

五画

石を使った熟語

石炭(せきたん)
石器(せっき)
岩石(がんせき)
化石(かせき)
布石(ふせき)
磁石(じしゃく)
盤石(ばんじゃく)
石高(こくだか)
小石(こいし)
石綿(いしわた)
石工(いしく・せっこう)

石を使った四字熟語

一石二鳥(いっせきにちょう)
玉石混交(ぎょくせきこんこう)
電光石火(でんこうせっか)

小学1年生で習う漢字

小学2年生で習う漢字

小学3年生で習う漢字

小学4年生で習う漢字

小学5年生で習う漢字

小学6年生で習う漢字

関連記事

  1. 脳を鍛える

  2. 小学6年生で習う漢字